やまん!暑いですね。
クーラー嫌いな俺は氷枕と扇風機で熱帯夜を乗り越えてます。
さて今年の夏の幕開けはスピーカー出動が二週間続き、庭仕事も含めなかなかのビジータイムとなりましててんやわんやとしておりました。
一年ぶりの音だしと言うことで今年はメンテナンスをしてみた。

ボックスの内部配線やスピーカーのコーンにヒビが入ったりしてなかや、

ケーブル類も一本一本入念に信号が送られるか確認
これをちゃんとする事によって当日冷や汗の量を劇的に減らす事ができる。笑
さて一発目は福光ねつおくり七夕祭りと言うことで、
三年前から鳴らさせてもらってますが今回は初の雨模様。。
そんな中一つ屋根の下スタイルで雨を吹き飛ばせとばかりダンス決行!

スピーカーもタープに合わせロースタイルにセット。
久々やけどちゃんとズンズンシャカシャカなってくれました。
yaoさんに教えてもらったSelemiumホーン×Precision Devices 15インチのコンビの音はオールドレゲエにはカチッとハマる。
出演勢と雨にも負けず皆いいバイブスで歌い、回してくれましたね!そして最後を飾るエイトマンのライブの時には雨も晴れ気付けば周りにはギャルピキニーの群れが…!

おそるべし八万。。
そう金沢の勢いのある彼、今月にミニアルバムをリリース。
PVと共に要ちぇっくでぃさう!
てな感じでねつおくりは無事終了ー!出演者はもちろんの事システム片付け手伝ってくれた,
ちゃんぐ、うめき、たくま、ゆうし、くぼ、そして毎回面倒見てくれてる河村氏、皆に感謝!
という訳で次回は万葉フェスティバルについて書こうとおもいます。
クーラー嫌いな俺は氷枕と扇風機で熱帯夜を乗り越えてます。
さて今年の夏の幕開けはスピーカー出動が二週間続き、庭仕事も含めなかなかのビジータイムとなりましててんやわんやとしておりました。
一年ぶりの音だしと言うことで今年はメンテナンスをしてみた。

ボックスの内部配線やスピーカーのコーンにヒビが入ったりしてなかや、

ケーブル類も一本一本入念に信号が送られるか確認
これをちゃんとする事によって当日冷や汗の量を劇的に減らす事ができる。笑
さて一発目は福光ねつおくり七夕祭りと言うことで、
三年前から鳴らさせてもらってますが今回は初の雨模様。。
そんな中一つ屋根の下スタイルで雨を吹き飛ばせとばかりダンス決行!

スピーカーもタープに合わせロースタイルにセット。
久々やけどちゃんとズンズンシャカシャカなってくれました。
yaoさんに教えてもらったSelemiumホーン×Precision Devices 15インチのコンビの音はオールドレゲエにはカチッとハマる。
出演勢と雨にも負けず皆いいバイブスで歌い、回してくれましたね!そして最後を飾るエイトマンのライブの時には雨も晴れ気付けば周りにはギャルピキニーの群れが…!

おそるべし八万。。
そう金沢の勢いのある彼、今月にミニアルバムをリリース。
PVと共に要ちぇっくでぃさう!
てな感じでねつおくりは無事終了ー!出演者はもちろんの事システム片付け手伝ってくれた,
ちゃんぐ、うめき、たくま、ゆうし、くぼ、そして毎回面倒見てくれてる河村氏、皆に感謝!
という訳で次回は万葉フェスティバルについて書こうとおもいます。
コメント